今月もヤングリヴィングの精油を注文します
※少し前から受付期間を設けずにいつでもご注文していただけるようにしましたが、定期的にご案内させていただきます。注文のタイミングによって発送の時期が大幅に変わります。今ご注文いただくと9月末から10月初旬に商品をお届けします。
9月分のヤングリヴィング社の精油を注文します。
仕入れ価格でご購入いただけます。
一緒にご注文される方はご連絡ください。
(精油以外の商品もご購入いただけます)
ご注文希望の方は、必ず下記の記事をお読みいただくようお願いいたします♪
今日はとっても便利な
お料理に使える精油
をご紹介します♪
ヤングリヴィング社の精油は一部、食品添加物として認可されているものがあるのです。
精油をお料理で使えるのですよ!
とっても便利でお勧めです♪
食品添加物として認可されている精油はこちらです。
- オレンジ ヴァイタリティ
- カモミールローマン
- グレープフルーツ ヴァイタリティ
- クローブ
- シナモンバーク
- シラントロ ヴァイタリティ
- ジンジャー
- スペアミント
- タンジェリン
- パセリ ヴァイタリティ
- フェンネル
- ブラックペッパー
- ペパーミント ヴァイタリティ
- ベルガモット
- ライム ヴァイタリティ
- ラベンダー ヴァイタリティ
- レモン ヴァイタリティ
- ローズマリー ヴァイタリティ
思いのほかたくさんあって疲れました 笑
紅茶にレモンの精油を入れたらレモンティーになりますよ♪
◯ッカレモンよりももっと濃くて【ザ・レモン!】な風味がします。
是非活用してみてください♪
(息子が作ってくれた料理)
0コメント