先日は無料一斉ヒーリングにご参加いただきましてありがとうございました!
ご感想を送ってくださった方々もありがとうございました。
ご感想やコメントをいただくと本当に励みになります。
2回言いますがもう本当に励みになっております( ; ; )
遅くなりましたが、一斉ヒーリング中に感じたことや受けとったメッセージなどをシェアさせていただきますね。
今回のヒーリングのテーマは
【愛に気づく】
でした。
愛を受け取るでもなく、愛を育むでもなく、「愛に気づく」というのがなんとなく気に入りました。
ヒーリングが始まってまもなく、
皆に守護天使がついています。
というメッセージを受けとり、次に
神の子
愛の証
誰もが愛される存在であり
愛そのもの
という言葉がおりてきました。
しばらくしてから、ハートチャクラに両手を重ねていたのですが自分の手の感触に変化が起こりました。
自分が触れている自分の手がとても可愛くて愛おしい存在のように感じだしたのです。
まるで大切な恋人に触れているような感覚でした。
その時にふと
「自分を大切にしなきゃ」
「大切に守り抜こう」
と思いました。
他にはこんなメッセージも受けとりました。
愛が欠落したのは自分の問題
全て自分の内側で起こったことが現実に反映されている
過去や環境のせいではなく、自分の内側を見よということですかね。
あとこれは私のことだー!と思ったのですが、
休めないのは
自分を愛することを忘れている
自分を労われば労るほど
慈愛に満ちた人間になります
私はすぐに休むことを忘れて前進し続けてしまいがちなんですが、それって自分への愛が足りなかったのですね。反省。
自分の心を大切にしている自信はあるのですが、いつも心を優先し過ぎて体の声はちゃんと聞いていないときがあるかもです。
心はマッチョだけど体は繊細なのでこれからはもっと体を労ってあげようと思います。
同じようについつい休まずにがんばり続けてしまう人。
心は楽しくても体は悲鳴をあげているかもしれません。
まだ大丈夫と思っても疲れる前に体を休ませてあげましょう。
そのあと、子供の頃に親戚のおじさんと自転車に乗る練習をしていたときのビジョンが見えました。懐かしい!!
うちのすぐ近所に母の妹夫婦が住んでいたのですが、そのおじさんが大好きだったんです。
おじさん夫婦には子供がいないのもあって、私はものすごく可愛がってもらっていました。
私は血の繋がった家族よりもおじさんの方が大好きでいつもひっつきまわっていた記憶があります。
そのおじさんが自転車に乗る練習にずっと付き合ってくれていたことを鮮明に思い出して号泣してしまいました。
おじさんの愛を感じて涙が出たのではなくて、おじさんのことが大好きだった気持ちを思い出して何故か涙が止まらなくなったのです。
大好きな人がいるって、この世で1番尊いことなのかもしれません。
ふとヒーリングのエネルギーが止まった感じがして時計を見たら11時47分。
開始から17分で終わってもいいけどちょっと早いかなーと思い、もう少し延長することにしました。
そのときにうけとったメッセージ
自分の中の愛を見直そう
簡単に見限らず育てよう
愛に満ち溢れた視線で世界を見よう
そして最後にこんな質問をされてヒーリングは終了しました。
愛の根源ってなーーーんだ???
えー!愛の根源ってなにーー?
気になってググったけどよくわからない 泣
答えはきっと人それぞれですよね。
皆さんの答え、是非教えてください♪
ちなみにヒーリングが終了したのは11時59分でした。
ヒーリングが終わって翌日、鏡を見ると不思議な感じ‥
まるで男性が大好きな彼女を見るように自分を見ているのです。
なかなか自分の姿を客観的に見ることってできないので貴重な体験でした。
その目線は彼女にベタ惚れモードなので
"ものすごく可愛くて優しい僕の愛しい彼女"
にしか見えませんでした。
あ、でも可愛いけどちょっと気まぐれで怒らせたら大変だという気持ちにもなりました。
なんでしょこれ。
恋人目線で自分を見て、もっとちゃんと綺麗にしとこうと思い新しいマスカラを買いました 笑
恋人目線で自分を見ることで、女性らしくいることの大切さも感じました。
男性は女性の柔らかい雰囲気や華やかさに惹かれますね。
それと、ヒーリングが終わってから今もずっと続いているのですが、なぜか瞳がとても澄んでいるんです。
きっと他の人から見たら前と変わらないと思うのですが、自分で見ると瞳が違うんです。
今の瞳、とても気に入っています♪
今回は「愛に気づく」というテーマでしたが、あなたの中の「愛に気づく扉」にコンコンとアプローチしているようなイメージでいてもらえればと思います。
その扉を開けるのも、扉の存在に気づこうとするのも、探しもせずそんなものはないと諦めるのも、全て自分次第です。
ヒーリングって本当に自分次第なんです。
感じる感じないではなく、気づこうとするかしないか、見つめようとするかしないかです。
あなたが生きたい世界はどんな世界ですか?
あなたはあなたが生きたい世界を選ぶことができます。
あなたが生きたい世界の扉を開きましょう。
おしまい♪
0コメント