着地点を見つけたかもしれません


長い間、サロンとお花の活動のバランスをどうとれば良いものか試行錯誤してありましたが、やっといい着地点を見つけたかもしれません。

こういう流れでずっとモヤモヤが解決せずにいました。

  1. お花が大好き!
  2. お花の作品を作ると心が癒される。
  3. たくさん作品を作りたい♪
  4. 作品を作り続けたらあっという間に家中作品だらけになってしまう。
  5. 自分だけの楽しみにせずたくさんの人にお花の癒しを届けたい!
  6. そうだ!作品を販売しよう!
  7. 凝り性なので販売するからには本格的に用意したい。
  8. HP・ショップカードもプロに作ってもらって、作品の写真も本格的に撮ろう。梱包も勉強してインスタもして、ああ忙しい。
  9. いざ販売を始めると、制作以外の時間がかかりすぎてめちゃくちゃ大変‥。なんじゃこりゃ。
  10. サロンの仕事もあるのに、お花の活動もやっていこうとすると全く休みがとれない。
  11. 休もう!しんどい!
  12. 休んだらお花に触れる時間がなくなる‥。
  13. お花に触れないとストレスがたまる‥。花材がどんどん古くなってしまうのもストレス。
  14. サロンの仕事を減らしてお花の活動時間を増やす?お花中心にする?
  15. いやいや、それはなんか違う。
  16. じゃあどうすればいいんだ!!

という感じでずっとグルグルしていましたが、先日神社ののっぽの木とお話しているうちに心の霧が晴れてきました。

  • 私は、フラワーデザイナーとして成功したい気持ちは1ミリもない。花を通してたくさんの人に癒しを届けたいだけ。
  • 生業として生涯続けていきたいのはヒーリングの仕事。ヒーリングをすることが自分の一部になって気づかなかったけど、ヒーリングをしなかったら私じゃなくなる。
  • 花は私の人生を彩るもの。あくまで感覚的には趣味のようなもの。

これがわかるとなんだかすっきりして、新しいアイデアが降りてきました。

今までの活動の仕方は大変すぎるのでもうやめます。

でもお花は大好きなので、これからはデザインおまかせの定期便としてお花の作品を販売することにします。

そうすれば今までかかっていた制作以外の時間(商品撮影・web shopの出品準備など)を削減でき、楽しんで作品の制作だけに集中することができます。

サロンの仕事に軸を置きながら、お花は人生の彩りとして楽しく続けていきたいと思います。

お花のことはまたよいお話をいただいて準備してきることがあるので近日中にお知らせしますね✨

お花やアロマでたくさんの人が癒される世界を拡げていけたらいいなと思います。



















Petit Lapin

兵庫県西宮市甲陽園 ヒーリングアロマサロン Petit Lapin 〜プチ・ラパン〜 のblogです♪ アロマとヒーリングで "自分史上最高のわたし" を更新し続けましょう♪

0コメント

  • 1000 / 1000